スポンサーサイト

2015.11.04 Wednesday

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    テンプレートを変更しました。

    2010.09.29 Wednesday

    0
        テンプレートを、秋らしい雰囲気のものに変更してみました。

       でも、このテンプレートは、1ヶ月〜1ヶ月位の使用だと思います。

       今回は、ただ、それだけです・・・(^^;

      こんな景色でも。再び。

      2010.09.27 Monday

      0
        NEC_3839.jpg
        この辺は、はこだて未来大学近くの、“亀田中野”方面です。今年、ワタシは、未来大学の学園祭、『未来祭』(10月9日〜10日)と、OOPARTS(鈴井貴之さんのプロジェクト)の芝居、『CUT』を見に行くために札幌へ行く日程と被ってしまい、残念ながら、未来祭の方に行けなくなってしまったから、せめて、景色でも……、そう思い、その辺へ行ってきました。

        港町銀座 Vol.2 後編(追記あり)

        2010.09.27 Monday

        0
           前回記事は、こちら  
           さて、続きましては、限定のシュークリームを食べる為に、その行列が出来ていましたので、急いで、早速並ぶ事にいたします。   そこでワタクシは、ロワジールホテル函館のカボチャのシュークリームをゲット。カボチャのクリームがマイルドでした。 ちなみに気が付いたら、即、完売(!)していて、後から聞いた話によりますと、なんと、45分で完売したそうです。          
           続きましては、ロールトマトを食べまして(“みんなの家 串や すずや”というお店だったかな?)、今回はバスでここまで来たので、チャーシュー串と、昼間から、……なんと、お酒飲んでしまいました! 
           チャーシュー串は、“あじさい”と、“豪ーめん”のものでして、前者は、ジューシーな味で、そして後者は、しょっぱみの効いた味で、それぞれ、いい食べ比べとなりました。(お酒、たまらなく合いすぎました…(^o^;)       
           そして、シメは、再び、“goes around cafe”の夫婦善哉カレー!
           このメニューは、昔の映画、『夫婦善哉』に出て来たものという元ネタは、ピンとこなかったけれど、カレーに生卵をかけて、混ぜて食べるというのは、最近卵かけごはんにハマっているワタシにとって、ツボな食べ方でよかったし、これも美味しかったです。  

          とにかく、去年も満腹感を味わったこのイベントでしたが、今年も、かなりの満腹感を味わいました。

          港町銀座 Vol.2 前編(追記あり)

          2010.09.26 Sunday

          0
            昨日、25日、ワタシは、ポールスターショッピングセンター3周年の記念イベントの屋台村、「港町銀座 Vol.2」に行って来ました。  実はこのイベント、去年も行って来て、なかなかいいなぁ・・・と思ったイベントだったから、今年も行われて、嬉しかったですね。  まず、行って来ての直接的な感想ですが、今年は、去年以上に、グルメイベントそのものを強化した感じがしたかなぁ・・・・・・、そう思いましたね。  だって、出店していたお店の質、量ともに、なかなかのものだったもの。  それで、ワタシが食べたものを、ズラズラ〜と、紹介していきますね(^^; NEC_3829.jpg
             まずは、最近、非プライベートで行き、結構気に入った、北斗市の”カフェ ジャンティ”の、ハンバーグつくねでございます
            NEC_3830.jpg
            NEC_3831.jpg
             次に、母へのおみやげに、アンパン(”ル・クレーヴ”というお店のものです。 梅干もついておりましたね)を買った後に、”神戸こむぎ館”のチーズのパンと、”goes around cafe(ゴーズ アラウンド カフェ)”の、”パズーの肉団子スープ”(←肉団子入りミネストローネです)を一緒に食べました。  これら、とっても、美味しかったですよ〜(*^^*)  ハンバーグはまろやかな味でしたし、パンとスープは相性抜群でしたし、うん。  そして、一旦、ポールスター店内にて買い物を済ませてから、限定のシュークリームを食べることになるのですが、そこ以降は、後編に続きます。

            再会、アディエマス。

            2010.09.23 Thursday

            0
                昨日、TVを見ていたら、とあるCMが流れてきて、そこで、なんと、アディエマスの、「世紀を越えて Beyond The Century」が流れてきたんです。

               ちなみにそのCMは、ANA(全日空)の企業CM、”きたえた翼は、強い。”編です。
               (ANAのサイトでCMを見られるみたいです。)

               それで、その曲、10年前に、NHKスペシャル「世紀を越えて」で使われていた曲として有名でして、一時期、その曲が気に入って、ワタシは結構、アディエマス聴いておりました。

               ・・・そういえば、アディエマスは当初(「Beyond〜」以前の)、1994年は、海外でですが、デルタ航空CM曲に起用されていたようですし。
               (個人的には、デルタ〜のCMのセンスの方が好きです(動画(You Tube)で見ました、デルタ航空CMを。)

               アディエマスは、曲がいいですので、お勧め致します!

                
              評価:
              アディエマス
              EMIミュージック・ジャパン
              ¥ 3,500
              (1999-12-08)

              はこだてエアポートフェスタ2010

              2010.09.19 Sunday

              0
                9月の3連休、いきなりどこかへ行きたくなったので、「…そういえば、函館空港でイベントをやっているなぁ」という事を思い出して、はこだてエアポートフェスタに行ってみました。
                (でも、先に言っておきますが、写真は撮り忘れて、全然ありません!)

                 まず、奥尻島の出店で、子供たちに囲まれている、うにまるの着ぐるみを見掛けて、黄色くて、丸くて、ワタシは、他の某着ぐるみを思い浮かべてしまったんですけど……(^o^; でも、うにまるもキュートでした。

                 さて、空港のイベントでしたので、各航空会社の出店が色々とあり、まず、JAL(日本航空)は、駄菓子屋や、ミニカップメン、おもちゃなどを販売していて、(ワタシはそこでミニカップメンを、3個お買い上げ)、ANA(全日空)は、ガンダムのタペストリーがものすごく目立っていて、何を売っていたのか、見るのを忘れてしまい(スミマセン……(汗))、AIR-DOは、コーヒーが欲しかったけれど、(自分の)予算がオーバーするから、買えませんでした……。

                 そして、ステージも、YOSAKOIや、吹奏楽など、様々な出し物が行なわれていたようですが、ワタシは、函館で活躍する音楽ユニット、“りぼん”のステージを見ることが出来ました。
                 実はワタシ、彼らのステージを見るのは、3度目ですが、空港のステージと、彼らの歌声とがシチュエーションにマッチしていて、実に心地いい一時でした。
                 このライブ終了後は、一転して空気が変わり、白熱(?)の〇×クイズ。ワタシも豪華商品の為に参加しましたが……、

                4問目位で、敗退いたしました ………。

                 そして、空港内を見て、帰ろうかと思いましたが、急に曇り空になってきたので、急いで帰らないと、(雨に)降られるかも……と思い、家路につきました。(だから、飛行機などの写真はありません。)

                 …あぁ、思い付きで行ったわりには、まぁ、いい感じに過ごせたかなぁ、うん。

                どうしたんだろう……?

                2010.09.16 Thursday

                0
                   おととい辺りから、いきなり、ワタシのツイッターのフォロワー数が急増しております。

                   まぁ、全国各地から、様々な業種の方々が、ワタクシのつたないツイートを(単に)見たくて、フォローしてくださっているのならば、本当にありがたい事でございますm(__)m

                   (……昨日は、105名もの方々から、フォローをいただきました、もう、ビックラこきましたよー(^o^;)

                   でも、本当にどうしてそのようになったのかは、思い当たる節はありませんし、これはこれで、今迄のフォロワーの皆様が、引かないようにしたいよなぁ……とも、思っておりますけどね。

                   とにかく、これまでのフォロワーの皆様は、変わらぬ御愛顧を! そして、新たに加わった皆様、このような、ふつつかなアレスですが、是非、よろしくお願い致しますー。

                  青年センターフェスティバル 2010

                  2010.09.13 Monday

                  0
                     昨日、函館市青年センターで行なわれた、『青年センターフェスティバル 2010』に行きましたので、そのお話です。

                     最初に、お化け屋敷に入れば、スタンプラリーの用紙をもらえるというので、そこに入る事にしてみました。

                    20分待ちで、ようやく、お化け屋敷に入ります……。そうしたら、屈みながら進むところで、いきなり物音がしたりして、メチャクチャ、大の大人でも、多少怖いとおもった……(*_*)
                     さて、そんな、お化け屋敷を後にして、次は、囲碁屋敷にて、囲碁の基本を、青年センターのスタッフの方から、色々と教わりました。『ヒカルの碁』を見ていたけれど、わりと忘れていたから、基本から改めてもらえて、よかったなぁ……、そう思っております。囲碁を教えて下さいました、スタッフの方、ありがとうございます!(今後、色々と囲碁も、学んでいってみようかな?)

                     それから、昼食♪    中島れんばい横丁の冷やしラーメンを食べ……、


                    タウン フリーマガジンjam函館さんの立ち呑み居酒屋カフェの焼酎アイスをデザートに食べました。 

                     後は、フリマ、様々な出店、青年センターで練習をしている団体、サークルの皆様のステージ発表、ミニライブ、駄菓子販売など……、盛り沢山でした。

                     それで、(センター内)中と外の出入りも自由だったから、天気よかったから、時々、外に出たりして、何か、気持ち良く、初秋の1日を過ごせたかなぁ……と、そう思えました。

                    借りぐらしのアリエッティを今更ながら、観たよ。

                    2010.09.11 Saturday

                    0
                        おととい、「借りぐらしのアリエッティ」を、ようやく観たので、感想を書きますね(ネタバレもあります)

                      DSで絵を描こう!

                      2010.09.08 Wednesday

                      0
                          最近、ようやく入手して、「これは面白い!」と思いましたので、ここで紹介しますね。

                         「絵心教室DS」、これは、簡単な絵から、本格的な絵まで、丁寧なレッスンで、初心者から上級者まで手軽に絵を描くことができるソフトです。

                         ・・・まぁ、DSとゲームソフトを、鉛筆や、絵の具が入った、”画材箱”のようにして、持ち歩けるのだと思えばいいのかなぁ、うん。

                         実際にやってみて、本当にそんな感じだったしね。
                         (今は、体験版と、レッスン5までいきました。)

                         あぁ、早く、全てのレッスンを終了して、フリーペイントで色々と、絵を描いてみたいです♪
                         (DS i と、DS i  LL は、写真を撮影して、その写真をモデルにして絵を描くことも可能です。)

                         これで、写生(?)に出るってどうだろうか・・・・・・??(単にゲームやってるって、思われそうだけどね、周りから、うん(^^;)
                        評価:
                        ---
                        任天堂
                        ¥ 2,540
                        (2010-06-19)